2016年05月16日
Hawaiian Flavor Ⅲ発売です

本日より発売開始です!今回はCD購入者にオリジナルポストカードを配布します。
ここで画像はアップしませんので購入者のみ知るノベルティになります。
ちなみに、自分は写真立てに入れて部屋に飾りました。少し早い夏気分っす!
これからの季節にピッタリなMIXですので、ぜひ聴いてみて下さい。
CDのジャケット内側にはDJ Yamaからのメッセージも書いてありますよ。
1. Loan-Some Love / Toma/Natto
2. Make My Dreams Come True / Brother Noland & Solbrea
3. Gonna Love You More / Herb Ohta
4. Strumming Along / Chucky Boy Chock & Oahu Brand
5. I’m Not The Same / Fritz Severin
6. Trombone Feeling / Ira Nepus
7. The Buzz / Javaroo
8. All I Need / Hi-Five
9. Our Earth / Island Band
10. Windward Lady / Dick Jensen
11. This Is The Night For Love / Teddy & Nanci
12. Let’s Do It / Nohelani Cypriano & Mackey Feary
13. Finally Found Love / Rockwell Fukino
14. Rainbow In Your Eyes / Doug Parkinson & The Southern Star Band
15. A Million Stars / Macky Feary Band
16. Steal My Love / Shivers
17. Around The World And Back Again / J. Michael Reed
18. Nightbirds / Christopher Ward
19. Baby Don’t You Know That / Phase Ⅶ
20. Passport To Ecstasy / Banks & Hampton
21. I Know Who You Should See / Fay Hill
22. Eternity / Michael Gonzales
23. Polynesian Girl / Brandon Bray And Brown Spice
24. Sapodilla Soca / Kalyan
25. Beyond The Reef / Tina Santiago
26. Blue Hawaii Disco / Bart Bascone
27. Summer Weather / Momi
28. Let Me Give You My Love / Ron Tish & Co.
29. You And I / John Rowles
30. Love Is In The Air / Rodney Arias
31. Love Is The Sun / Rhythm & Bliss
32. Morning / The American Standard Band
33. Trying(pt.2) / 7 Days Unlimited
ハワイアンフレーバー3部作、3つ目のピースが登場。 過去の2作品以上に本場のハワイアングループが満載。 ムロ氏のHAWAIIAN BREAKS第二弾がリリースされたり、 ROGER BONG氏によるハワイアンソウルを収録したALOHA GOT SOULのコンピレーションが人気だったりと、巷で秘かなハワイアンブームが巻き起こる中それらにも収録されていないマイナーハワイアンを多数収録。 ハートウォーミングなアロハソウルから美メロなハワイアンディスコまでトロピカルでクールなロコグルーヴのオンパレード。ハワイアンテイストなフレーバー曲とのブレンド具合も絶妙なハワイ愛に溢れたマスターピース!
この記事へのコメント
CDを手に入れてから、なかなか聴けずで…やっとじっくり聴きました!
今回はhawaiian soul,aorが、しかもレアで中々聴くことのできなかった曲が目白押しで最高でした!かなりのwants盤のTina santiagoやjohn rowlesも入っていて涙モノです。そして絶妙なYamaさんのミックス!!!かなり入り込んじゃいました。特に、好きなとこは前半のdick jensn〜macky feary bandのメロウかつ爽快さを感じる流れと、後半のbrandon bray〜rodney ariasのハワイアンディスコのトロピカルで思わず踊り出したくなるミックス。もう話し出したらキリがないですね。この夏定番、ヘビロテです。私も精進したいと改めて思いました(笑)ラジオもまた聴かせていただきます!それにしても、rodney ariasのこの曲、めちゃいいですわ〜
今回はhawaiian soul,aorが、しかもレアで中々聴くことのできなかった曲が目白押しで最高でした!かなりのwants盤のTina santiagoやjohn rowlesも入っていて涙モノです。そして絶妙なYamaさんのミックス!!!かなり入り込んじゃいました。特に、好きなとこは前半のdick jensn〜macky feary bandのメロウかつ爽快さを感じる流れと、後半のbrandon bray〜rodney ariasのハワイアンディスコのトロピカルで思わず踊り出したくなるミックス。もう話し出したらキリがないですね。この夏定番、ヘビロテです。私も精進したいと改めて思いました(笑)ラジオもまた聴かせていただきます!それにしても、rodney ariasのこの曲、めちゃいいですわ〜
Posted by Hiro at 2016年05月26日 13:26
ご購入&ご試聴誠にありがとうございます!これだけ感想いただけると本望です。Tina Santiagoも最近めっきり見かけませんね・・・TinaとJohn Rowlesに関しては、今週実はラジオでCDに収録していない違う曲も紹介しちゃいます。裏Hawaiian Flavor Ⅲです。またトークしてレコード紹介しますので、よかったらチェックしてみて下さい。Hiroさんの今年の夏のBGMとしてヘビロテしていただけたら幸いです。このブログやラジオ内、はたまたインスタ等でも色々ハワイ関連紹介していきたいと思いますので、今後共よろしくお願いします!
Posted by THE GROOVE MASTERS
at 2016年05月26日 19:48

今週はチェックですね〜
裏バージョン楽しみです!
それからdick jensenのwriterってアルバムですよね、探します!かなり欲しいです!いい曲ですわ〜今後ともよろしくお願いします
裏バージョン楽しみです!
それからdick jensenのwriterってアルバムですよね、探します!かなり欲しいです!いい曲ですわ〜今後ともよろしくお願いします
Posted by Hiro at 2016年05月26日 23:03
裏HFⅢぜひチェックしてみて下さい。
Dick JensenはモノクロジャケのThe Writerアルバムです。
これまた最近見かけないですね・・・
Dick JensenはモノクロジャケのThe Writerアルバムです。
これまた最近見かけないですね・・・
Posted by THE GROOVE MASTERS
at 2016年05月26日 23:56

見つけましたよ〜、でもそれなりのお値段です…
Posted by Hiro at 2016年05月27日 00:04
そうですか。やっぱりそれなりにしてしまうんですね!
Posted by THE GROOVE MASTERS
at 2016年05月27日 06:34

コメントフォーム